みなさんすでにご存知の通り、2014/11/13にAndroid版エターニティーウォーリアー3のクライアントv3.1.0がiOS版から1日遅れでリリースされました。

しかし例によって不具合はあるわけです。改善されている部分もあるのですが。リリースから1週間ちょっと、だいたい見えてきたのであらためて現状の不具合を過去のバージョンで未修正のものも含めてまとめておきます。
■改善点
過去の不具合の放置も含めて不具合が山積みですが、一部よくなった点もあるので、まずはそこを紹介。
・レベルキャップをLV50からLV60に引き上げ
新マップの実装に合わせて、レベルキャップはLV60に引き上げられ、LV52〜LV60の新装備が追加されました(LV60装備は未確認。現在、LV58武器の存在を確認しています)。上級者は久しぶりにレベルが上がる楽しさと苦しさを味わえます( ´∀`)
・一部機種のギフトリクエスト不具合の改善
これまで、Xperia系の機種、Nexus5などでギフトリクエストを送信しようとすると画面が一瞬ブラックアウトして元の画面に戻り、リクエストが送れないバグが確認されていましたが、が改善されたようです。
・既存のマップを含むイヴァール地下3エリアのレジェンダリーモード実装
これまでクリスタルの迷宮(「紫の霧」〜「ミノタウロスの棲家」)のレジェンダリーモードがプレイ不能でしたが、灼熱の大地(「黒曜関」〜「永劫峰」)のリリースに合わせ、イヴァール地下の全ダンジョンでレジェンダリーモードのプレイが可能になりました。
■v3.1.0による不具合
・
ログインしようとすると、「ネットワークエラーです。再試行しますか?」のダイアログがループしてログインできなくなります。この現象は1〜2時間程度継続し、その後普通にログインできるようになります。HAGESUIではこれを「呪い」と呼んでいますが、何の呪いなのかはわかりませんw
ゲーム中もこのエラーが発生しますが、おおむね戦利品の表示に遷移する直前でエラーとなるため、アイテムを受け取れません(´Д⊂ヽ
このエラーは回線・端末を変更しても回避できません。また、各プレイヤーごとに異なるタイミング・頻度で発生します。少なくとも1日2回程度は発生するため、1日のうち5時間程度がプレイ不能になります。
・
すでにイヴァール〜地下に主戦場を移しているプレイヤーはおそらくデイリークエストのスランデイムで確認している程度かと思いますが、一部の地上マップ内の背景の一部〜かなりの部分にピンクの謎の物体がかぶさって表示が崩れているようです。
全マップを確認していないため、影響範囲がどの程度なのかわかりませんが、マップによってはプレイを損なうレベルです。
例えば、「霧の道」。入り口付近を見てみましょう。

魔導師の射撃訓練場みたいになっています。目がチカチカ。さらに先に進むと……

oh...
何も見えない。毒霧か、これは?w
・Android 5.0 Lollipopにおける日本語表示が不完全
国内では現在Nexus7、Nexus5などでAndroid5.0のアップデートが順次行われていますが、アップデートすると日本語表示の一部が欠落します。例えば、戦利品の表示画面ではアイテム名などが表示されません。不幸にもHAGESUIでEITUさんがこのバグに直面しました(´Д⊂ヽ
端末の言語設定を英語にしてプレイすると、このバグは発生しません。日本語でプレイしたい方はGluが対応するまでAndroid 5.0へのアップデートはスルー推奨です。
■既知の不具合
クライアントv2.3.0以降のバグが未修正のまま、いまだに残っています。以前、「Android版エターニティーウォーリアー3の不具合まとめ」にまとめたものと重複しますが、ここにもまとめておきます。
・キャラクターデータが初期化される
ログインすると時々キャラクターがLV1になることがあります。この現象が発生したら、ゲームを開始せず即座にアプリを強制終了してください。そのままゲームを開始するとキャラクターデータがリセットされます。
このキャラクター初期化はぼくの端末でも10回以上再現していますが、以下の手順で回避しました(あくまで自己責任でお願いします)。
1.ゲーム開始画面でLV1キャラクターが表示された場合はアプリを強制終了
2.アプリを再起動しキャラクターのレベルを確認。LV1のままの場合はさらに、
3.アプリをアンインストール
4.アプリを再インストール
エターニティーウォーリアー3はGoogle Playゲームに対応し、セーブデータをGoogleのクラウドに保存します。初期化された状態でキャラクターを選択してゲームを実行してしまうと、どうやらクラウド上のデータが上書きされてしまう模様。
セーブデータを変更しないようアプリを終了して再インストールすると、正規のデータがクラウドから戻るようです。この機能のおかげで端末の買い替え時の移行やスマホとタブレットの両方でプレイも可能。
この対処法とよく似たもので、「インベントリで間違って必要な装備を売ってしまったのを取り戻す」というのがあります。売ってしまったことに気づいたら、インベントリを閉じずにタスクを切り替えてアプリを強制終了、再起動することで、そのときに売り飛ばしたアイテムがすべて戻ります。おそらくインベントリを閉じた時にセーブデータを書き換える仕様になっているのではないかと。
・町チャット、ギルドチャットで自分の発言が見えなくなる
なぜか起こります。あとチャットログが飛ぶことがあります。自分には見えてませんが、他の人には見えているようです。アプリを再起動することでなおります。
・エンドレスタワー途中でアプリが落ちる
シップトークンが無駄になりますが、そこまでにクリアした5ウェーブごとの獲得アイテムはインベントリに残ります。原因は不明。町チャットで何人も落とされたという証言が出ることがあるので、サーバ側の問題ではないかと。アップデートが入った直後等はログイン後データダウンロードが始まることがあるため要注意かも。
・ログイン時に直近のチャットログが表示されない
これも極めて大きな障害です。前述の「自分の発言が見えない」ときにアプリ再起動をかけると、終了〜再起動までの発言を確認することができません。またギルドチャットで直前にログインしたメンバーの発言を見ることができないため、コミュニケーションをとることが極めて難しくなりました。
HAGESUIがハングアウトを使い始めたのはこれが原因です。
・町でログインしていないプレイヤーが動いている/見えないプレイヤーがいる
以前はログインしているプレイヤーのみが町で表示されていたのですが、明らかにプレイをやめてしまったステータスのプレイヤーが頻繁に表示されます(これは現在解消されているかも)。また、チャットで会話している人が町で見えない不具合があります。
・ギルドメニューを開くと概要のオンラインメンバー数が常に全員オンライン表示
前述のようなチャット障害がありつつも、実に活発です。そんなわけはない。ギルドメニューのメンバーを見るとオンラインになっていないメンバーが大半……。オンラインメンバー数が所属メンバー数を超える場合もありますw また、ギルドメンバーの最終ログイン日時もオンライン表示が正しく出ていないようです。
■不具合の報告
上記不具合やそれ以外のトラブル報告、アリーナ・トーナメントでのチーターの報告は、gluのサポートにメールで連絡する必要があります。Gluの公式サイトに日本語ページが用意されており、
また、JapanSupport@glu.com 宛てにEメールを送信していただくことで、弊社カスタマーケアまでお問い合わせいただけます。とのことです。
ただし、過去にはげさんがJapanSupport@glu.com 宛てにEメールを送信したところ、正常に受け付けられなかったとのことなので、Android版ユーザのサポート窓口、androidsupport@glu.com宛にメールで報告してみてください。
国内最強ギルドGrrgEyesのTamukiti2さんによると、メールは日本語で送っても問題無いとのことです。ゲーム名(Eternity Warrior 3)、ゲーム内のキャラ名を添え、具体的な症状(キャラクターがLV1になった、ネットワークエラーでログインできない、アリーナで対戦した"XXX"というプレイヤーは不正行為を行っている、等)を書いて送信です。必要に応じてスクリーンショットを添付ファイルにするとよいかと。
ではまたね〜。
【はげ★すいプチ情報の最新記事】